個別指導について

個別指導では1人ひとりのニーズに合わせて、基礎定着から、難関受験まで丁寧に指導します。
本人に合った学習プランを考え、学習の効率を向上させ、必要な学力の定着を図ります。

各コースの特徴

個別指導コースの特徴

個別指導コースにおきましては、より集中して能率的・継続的な学習がすすめられるように個別ブースを設置しております。授業内容については、その時々に応じた指導ができるよう、生徒と講師とスタッフが相談しながらすすめていきます。今の課題や目的によって、勉強方法が変わります。1人ひとり異なる課題や目的に応じて科目別に指導します。定期考査などで点がなかなか取れない場合でも、基礎から徹底的な学習と反復演習で確実に得点アップを期待できます。苦手科目・分野は、学年飛び越しで復習することが出来ます。

●講師1人につき生徒3名の授業形態をとっております

指導にあたるときは「1人の生徒に指導している間、他の生徒は問題を解いている」という形になります。全ての生徒が皆同じことをしているわけではないので担当生徒の学年や学習内容は各自異なっていることがありますが、「1人の生徒に指導を行っている間、他の2人は問題を解いている」というローテーションで授業を進めていきます。したがって、指導にあたるときは1対1なので、生徒1人1人の学力・思考能力・性格などを、担当講師がいち早く察知・理解・判断し、最適な授業カリキュラムを作成・実施していくことができます。また、生徒・保護者の方の御要望にそった授業進行も可能です。

例:ある時間帯における授業風景

●自分のペースにあわせた学習ができます

一斉授業では授業中に扱った内容をその場で理解するのはなかなか難しいものです。個別指導では理解するまで何度でも反復演習いたしますので、生徒1人1人の学力にあった学習が可能になります。事前に決めておいた学習内容を納得のいくまで学習いたします。尚、学校の宿題などの質問は、授業外の時間でのご質問をおすすめいたします。個別指導中にもお答えできますが、学校の宿題のための個別授業は勉強時間の減少につながりますので、あまりおすすめしておりません。

●苦手意識を克服する為に

苦手意識をもった問題を集中的に学習することにより、得意科目に変わるなどということをよく体験しています。個別指導コースは各自別々の問題集・プリント類を使用します。学校の進度がはやく、十分に理解できていないまま残っている分野などの復習を行うことができます。あらかじめ学習内容を決めておき、その分野の理解・定着を目指した学習を行います。

●大勢の集団授業では落ち着かず勉強できない方に

他人を気にすることなく勉強できる環境を作り上げるよう努力しております。個別指導コースでは指導にあたるときは1対1の授業なので、他の生徒の方などが気になるといった精神的負担は集団授業より少なくなります。集団授業では他の生徒の言動が気になったり、授業の雰囲気が自分に合わなかったりするなどの理由で、集団授業のほうを敬遠しがちな人には個別指導コースがおすすめです。

フッターの線

KLCセミナー岡山校:岡山市北区本町6-30 第1セントラルビル3号館
KLCセミナー芳泉校:岡山市南区泉田326-2
KLCセミナー御南校:岡山市北区今4-9-23 大本今ビル1F
KLCセミナー大元校:岡山市北区東古松4丁目4-1SKビル2F
KLCセミナー倉敷校:倉敷市阿知3-2-3
KLCセミナー大高校:倉敷市堀南628-7
KLCセミナー米子校:鳥取県米子市末広町181 第1Tビル2F

個別指導塾ブレーン   創研学院
プライバシーポリシー
会社概要
採用情報


Copyright© KLC All Rights Reserved.