中学の数学を苦手にしている子は、どこでつまずくか分かりますか。
一年の頃からの積み上げ必要な数学は、早い段階でつまずくと取り返しがつきません。「分からない」が累積していくとやる気も、意欲も失ってしまいますよね。
では、そうならないためにも、何につまずいていくか知っておきましょう。
それは、ズバリ計算です。
いきなり?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、数学を苦手にするお子様の多くは、はじめの一歩である計算でつまずいています。
お久しぶりにブログ登場、倉敷校です!
2021年もよろしくお願いいたします。
今年度は新型コロナウイルスの影響で今までとは違った1年になっていますね。
学校が休校しオンライン授業の実施、部活動での大会が中止、
マスクを着けて過ごす毎日・・・
多くの人が初めての状況に戸惑ったのではないでしょうか。
私もこの状況がこんなにも長く続くとは思いもしていませんでした。
でも、この状況の中で頑張ってきた受験生の皆さんは無敵ですよ!!
いよいよ始まる入試。
毎年会場へ応援に行っていますが、残念ながら今年は応援の自粛が決定しました。
本番前、皆さんに直接会って送り出せませんが
倉敷校で応援しています!!
頑張れ 倉敷校生!!