数学の勉強法
大元校
こんにちは
夏期講習から御南校より大元校に転勤してまいりました。
早いものでもう2ヶ月たちます。最初は何人かの生徒に
先生戻ってきたんなどと声をかけられ、また御南校でも
土曜日だけ通っていますが先生戻ってきてなどうれしい言葉
をいただいております。
大元校の生徒に授業でも繰り返している言葉があります。
数学・算数の答えを赤で書くのをやめなさいと。
数学・算数は答えを暗記しても無意味です。
必ずときなおしをして
わからない→わかる
のサイクルを作りましょう。
大元校 福本
大元校 最新記事
-
岡山大学の合格体験記(T.Nさん)
2025年3月28日私は中学3年生のとき、目標としていた高校に進学するため、KLCセミナーの集団コー… -
甲南大学経営学部の合格体験記(N.Mさん)
私は中学1年生のときにKLCセミナーに入塾しました。 入塾する前は学校のテス… -
小5進学クラス開設!
2025年3月4日大元校で新たに小5進学クラスがスタートします! 進学クラスとは中学受験を経由せず… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年2月21日参加費無料!参加者募集中! 1年間に学習した内容を総復習!この春、KLCセミナー… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(N.Yさん)
2025年2月17日この体験記では受験に合格するために絶対にしておいたほうがいいことを三つ紹介します… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(T.Mさん)
私がKLCセミナーの受験コースに通い始めたのは5年生の春でした。兄もKLCセミ…
大元校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

定期対策がやってくる!!!
おはようございます(こんにちは/こんばんは)!KLCセミナー大元校の小林です。だ ...

英語が通じる国々②「アメリカ」
世界中の多くの国で話されている「英語」。英語を使うことで様々な国の人たちとコミュ ...

北海道とジャガイモ
ジャガイモ不足により、ポテトチップスが販売休止になるというニュースは、テレビや ...

英語が通じる国⑤「シンガポール」
世界中の多くの国で話されている「英語」。英語を使うことで様々な国の人たちとコミュ ...

将来
先日、高校1年生の生徒に文理選択(高校では文系科目を中心に習うのか理系科目を中 ...