いよいよ!春の公開テスト!!
倉敷校
まだまだ寒い毎日が続いていますが、体調管理は大丈夫でしょうか?
受験生はもちろんのこと、受験学年でない皆さんも
健康第一!!たくさん勉強するためには、よく食べ!よく寝る!
受験生は最後の一秒まであきらめず突き進もう!
小1~中3(倉敷校では中2まで)の生徒の皆さんは
いよいよ春の公開テストが行われます!!
新学年に向けていいスタートが切れるよう
ここまでの勉強の弱点は克服できていますか?
冬期講習で弱点を一つでも克服しましたね?!
実力を存分に発揮しましょう!!!
倉敷校 最新記事
-
第3回 ディベート講座!!!
2025年7月2日さてさて、小学6年生のディベート講座も第3回目となりました。前回もでしたが、今回… -
[予告]Q&Aルーム 7月開設決定!!
2025年6月30日「学校課題がさっぱりわからない」 「テスト前の不安な単元をもう一度確認したい!」… -
「わかる!」を実感! 中学テスト勉強会📚
2025年6月23日.KLCセミナー倉敷校で中学生向けに定期テスト勉強会を開催しました!! 大盛況だ… -
直しの魔法! 公開テストで実現する飛躍の瞬間✨
2025年6月16日先日、6月公開テストが実施されました!! ただテストを受けて終わりではありません… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
倉敷校
関連記事

情報機器の発達
最近のスマートフォンの普及には目を見張るものがあります。 そして、学生とその関 ...

🔥熱血授業・松浦先生🔥
皆さんこんにちは! KLCセミナー倉敷校です!! 今日は新・講師紹介シ ...

📚天才講師・花房先生📚
皆さんこんにちは! KLCセミナー倉敷校です!! 今日は講師紹介シリー ...

【英語】岡山県立高校入試突破のために11月にやっておきたいこと~「4ステップを極める!」~
中学3年生にとって、3月の県立高校入試まであと4か月というところまで来ました。こ ...

自己紹介➀ in倉敷
みなさんこんにちは。KLCセミナー倉敷校所属の菅です。しばらくの間、このブログで ...