倉敷校

Thumbnail of post image 147

 

先日、井倉洞に行ってきました、という記事を書きました。
そろそろ涼しい気候になっていて、鍾乳洞へ避暑にいく必要もないな、と思っていたのですが、私にとってはまだまだ暑い!

 

倉敷校

Thumbnail of post image 031

10月27日(日)~11月2日(土)は休校期間となります。

しかし!10月後半から11月初旬はテストがたくさん!!

【テストの日程】

10月26日(土) 中3 志望校判定テスト 

10月 ...

岡山校,大元校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校

Thumbnail of post image 047

10月14日、KLC各校舎に通う小6受験生を一斉に集めて、合同面接練習会が今年もKLCセミナー岡山校にて開かれました!今回は過去最大の95名もの受験生の参加がありました。

面接練習開始までは、面接でよく問われる1

倉敷校

Thumbnail of post image 069

高1・高2の皆様へ

今回は11月4日~9日の間の授業後で中テストを行います。

高1の数学は時間に関しては別で指示があります。

今回もこの2~3か月で学んだ所が出題されます。

秋休みが10 ...

倉敷校

Thumbnail of post image 052

私事ですが先日誕生日を迎え、平林先生と佐藤先生にサプライズでお祝いをしていただきました!

全てを載せきれてないですが、スイーツに可愛い靴下にぬいぐるみ・・・
あと、ロウソクが年齢になっていました(笑)

倉敷校

Thumbnail of post image 158

みなさんこんにちは!!
小6、中3、高3の受験学年は本番まで半年を切りました。
それぞれが自分を追い込み…知識、実力を仕上げていかなくてはならない大切な時期ですが、ではどうやって何をやったらいいのでしょうか…? ...

倉敷校

Thumbnail of post image 196

9月に入り、だんだん涼しい気候になってきました。

暑がりの私もようやく夜は冷房なしで寝られるようになりました。

ただ、昼間の気温はまだまだ高く、休みの日は冷房をMAXにして過ごしています。

&nbs ...

倉敷校

Thumbnail of post image 149

 

だんだんと涼しいと感じる日も増えてきました。

九月某日、大崎校長と平林先生と

とあるところに行ってきました。

どこかわかりますか?

福岡県にある太宰府天満宮です ...

倉敷校

Thumbnail of post image 076

2学期がスタートしました。

9月から来ている新入生のかた、わからないことや困ったことが

あればすぐに相談してくださいね。

夏期講習でお友達を紹介してくれた内部生は

特別ガチャを実施してい ...

倉敷校

Thumbnail of post image 115

みなさま夏期講習おつかれさまでした。

復習したことを2学期も活かしていきましょう。

9月の開講時間を案内しておきますので、受験生の皆様は自習室を

ガンガン利用してくださいね!

倉敷校

Thumbnail of post image 133

長かった夏休みも終わり、受験生は入試を強く意識する時期になりました。
自分の志望校に向かって、どのように勉強をしていったらいいのか、
今の勉強法で合っているのか、悩みは尽きないと思います。

そんな中学3年生 ...

倉敷校

Thumbnail of post image 112

受験生のとっても特に重要な夏期講習が近づいてきました。

受験生にとっては、本番直前と同じくらい大事な夏。
ただ暑さ等で自分に負けてしまい、なかなか勉強に身が入らないときもあるかと思います。

そこで、私は ...

倉敷校

Thumbnail of post image 081

本日7月1日から、友人紹介キャンペーンが始まります!
校舎のポスター、気づきました?

あなたの周りにいい塾を探している友人とか、
一緒に勉強を頑張りたい!という友人がいたら、
ぜひ紹介カードを渡して ...

倉敷校

Thumbnail of post image 023

突然ですが夏のイベントといえば何をイメージしますか?

プールで泳いで遊ぶ!
海辺でバーベキュー!
浴衣を着て花火大会!
などなど・・・
どれもいいけど、KLCでは・・・

夏期講習 ...

倉敷校

Thumbnail of post image 118

こんにちは!

お待たせしました!

倉敷校にガチャガチャが綺麗になって返ってきました!!

 

 

・チェックシートで〈宿題,チェックテストどちらも一発合格〉 ...