あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!
令和最初の年越しでしたね。
2020年、みなさんにとって素敵な1年になりますように…!
元日の早朝、最上稲荷へ初詣に行きました。
毎年元日の最上稲荷は大混雑しており ...
時間がない!という時~『忙中閑あり』(ぼうちゅうかんあり)~

『忙中閑あり』(ぼうちゅうかんあり)とは
この言葉聞いたこと、ないでしょうか?
「閑」という字は「かん」と読みますが「ひま」とも読みます。
忙しいとき、その中には実は「ひま」な時間がある。
寒い日は温泉に

12月に入りだんだん寒くなってきました。
いつも腕まくりをして、授業している私もようやく先週からコートを着て帰るようになってしまいました。
ところで先日、奥津渓というところに行ってきました。紅葉の時期には遅いかなー ...
勝負の冬期講習!!

すっかり寒くなり、冬本番が近づいてきました。
そんな中倉敷校ではまだ暑いと言って腕まくりをしているスタッフもいれば
寒い寒いと言っているスタッフもいれば、、、十人十色ですね。
そんなことはさておき、 ...
今回もやります友人紹介キャンペーン

冬休みが近づいてきました。
今回も冬期講習に友人を紹介すると
毎回好評の図書カード+先生賞があたります。
紹介された友人も千円もらえるのでガンガン誘ってくださいね!
...
秋から冬へ

先月とある場所へ行ったのですが、あたり一面が秋の花、コスモス!
少しピークを過ぎていましたが綺麗でした。
11月となった今は、校舎の前に冬の花、パンジーが!
校舎前の花は定期的に植え替えているんです。みなさん、 ...
追い込み!頑張れ受験生!!

こんにちは!
入試本番が迫ってきました。
受験生のみなさんは、毎日過去問や予想問題の演習に明け暮れていると思います。
自分がどんなミスをしているか、
解けなかった問題の解法はどういう流れなのか・ ...
休校期間のおしらせ

10月27日(日)~11月2日(土)は休校期間となります。
しかし!10月後半から11月初旬はテストがたくさん!!
【テストの日程】
10月26日(土) 中3 志望校判定テスト
10月 ...
小6合同面接練習会を行いました!

10月14日、KLC各校舎に通う小6受験生を一斉に集めて、合同面接練習会が今年もKLCセミナー岡山校にて開かれました!今回は過去最大の95名もの受験生の参加がありました。
面接練習開始までは、面接でよく問われる1
中テスト

高1・高2の皆様へ
今回は11月4日~9日の間の授業後で中テストを行います。
高1の数学は時間に関しては別で指示があります。
今回もこの2~3か月で学んだ所が出題されます。
秋休みが10 ...
お祝い

私事ですが先日誕生日を迎え、平林先生と佐藤先生にサプライズでお祝いをしていただきました!
全てを載せきれてないですが、スイーツに可愛い靴下にぬいぐるみ・・・
あと、ロウソクが年齢になっていました(笑)
合格するための勉強法!~インプットとアウトプットの理想的な比率とは?~

みなさんこんにちは!!
小6、中3、高3の受験学年は本番まで半年を切りました。
それぞれが自分を追い込み…知識、実力を仕上げていかなくてはならない大切な時期ですが、ではどうやって何をやったらいいのでしょうか…? ...
岡山県の代表避暑地へ!

9月に入り、だんだん涼しい気候になってきました。
暑がりの私もようやく夜は冷房なしで寝られるようになりました。
ただ、昼間の気温はまだまだ高く、休みの日は冷房をMAXにして過ごしています。
&nbs ...