夏期講習に向けて

三連休すべて仕事で埋まった平林です。
これでもか!といわんばかりの太陽の熱気でいよいよ真夏っていう感じの季節になりました。
暑がりの私にとっては、クーラーなしには生活できそうにないです。
水分補給をしっかり ...
勉強のストレスがたまったら

勉強のストレスがたまったら、1階のコピー機のパンチングマシーンを
使ってくださいね!ストレスが発散できますよ!
お待たせしました!!

この夏もあのキャンペーンが・・・!
そうです、友人紹介キャンペーンです!! ポスターに詳細を記載していますが、
セミナー生の紹介で夏期講習会に参加、または、9月9日(日)までに入塾した方に図書カード1000円分プ ...
『初対面の問題』から『見慣れた問題』へ~何を目指して反復するか~

◆反復が大事なんて分かってる!!
小中高問わず、学力の向上には反復(繰り返し)が絶対に欠かせません。
これは勉強に限らず、どんなスポーツでも、ピアノなどの楽器でも、またみなさんが大好きな(?)ゲームでも同じです。一 ...
映画を見るなら

中間テストが終わり、KLCセミナーでの公開テストが終わり、
小中学生の皆さんは保護者面談の真っ最中ですね。
テストの結果が良かった人も悪かった人も、次は期末テストが待っています。
QAルームや自習室を有効に ...
倉敷校 バドミントン部始動!

梅雨の季節に入り、雨の日が多くなってきましたね。
仕事の息抜きに体を動かそうかな~と思っていても、
この天気だとなかなか難しいものです。
そんな天気にも負けず、倉敷校では
金光先生の一声で、バドミン ...
明日から6月にかけてイベント盛りだくさん

明日から高校1・2年生は順次中テストが始まりますね
しっかり復習をしてください!
中学生は定期テストで大変ですが、6月はこれ
公開テストですね!当日来れない人は早めに連絡しましょう!
6 ...
高校1年生のみなさんへ

先週、倉敷の多くの高校では定期テストがありましたね。
高校1年生のみなさん、高校に入学して初めての定期テストはどうでしたか?
高校では定期テストはもちろん、実力テストや校外模試など、中学校のとき以上にテストが多くありま ...
やる気の出し方

勉強、宿題やらなきゃ!でもやる気が出ない~・・・という時、ありますよね。
やる気さえ出れば、僕も/私も絶対成績アップ間違い無し!なのにね。
さて、今日はその「やる気」の出し方について考えてみましょう。
...
褒められました!

連休も終わりましたね。
倉敷校では5月6日から通常授業が再開しています。
連休前に出されていた宿題は終わりましたか?
6月2日・3日には小中学生の夏期公開テストが待っています。
連休の楽しかった ...
講師紹介リニューアル!

こんにちは、倉敷校の平林です。
新年度が始まって、もうすぐ1ヶ月ですね!
新入生の皆さん、新しい生活には慣れましたか?
私も倉敷校に来て2ヶ月が経ち、話しかけてくれる生徒が増えてきました。
理系科目の質 ...
GWの予定と新入生の皆様へ

KLC祭りで大活躍の大崎です
新学期の授業が始まりましたが、新入生の方はまだ
慣れない方もいらっしゃると思います。
QAの使い方や直しのルール、教室のルール、授業中のルールと多いですが、
祝 入学・進級

KLCセミナーでは昨日から新学期が始まりました。
多くの学校でも今週、入学式や始業式がありますね。
みなさん、入学・進級おめでとうございます!
新しい学校、制服、クラス・・・ドキドキワクワクしますよね
勝者の言い訳

テストが終わった、(スポーツなどで)試合が終わった、、、、何か結果が出たとき、次の機会に向けて「言い訳」しておくことが大事なのを知っていますか?
「ええ?言い訳??」と言われそうですが、要するにテストや試合の出来なかった理 ...