【英語】長文読解ができない原因Top3

高校生が大学受験で苦戦する内容のひとつに英語の「長文読解」があります。
何事にも「できないものには理由がある」ということで、その大きな原因を3つ挙げてみましょう。
①英語も日本語でいうところの「国語」
2学期の学習について

夏も暑さも和らぎ、本格的に秋の到来を予感させる日々が続いていますね。
朝晩と日中の温度差が激しいので、皆さんも体調を崩さないように気をつけてくださいね。
さて、いよいよ2学期も本格的にスタートしています。
旅に出てきました

夏休みもあっという間に終わり、2学期が始まりましたね。私事ですが、夏期講習が終わった後、お休みを利用して大宰府と広島に行ってきました。
中学校の修学旅行以来だったので、約20年ぶりの大宰府となりました。前年度は、県立高校を ...
英単語道場!

いよいよ2学期が始まりました。みなさん順調な新学期スタートは切れましたか?
今回は大高校で実施中の「英単語道場」をご紹介します。
上の写真のように、中学1~3年生の英語の授業のオプションとして無料で実
改めて基本の徹底を!

こんにちは。谷本です。
異常な暑さが続いている毎日ですが皆さん体調の方を崩してはいないでしょうか?
いよいよ夏期講習が本格的に始まります。
とその前に、、、もう1度、大高校での「学習方法」をおさらいして ...
定期テスト結果

暑い日が続いていますが、みなさん体調を崩していませんか?室内でこもったままだと体が暑さに慣れていないので、熱中症になる危険性が高まります。朝夕の涼しい時(と言っても暑いですが)に軽めの運動をして、汗をかく練習をしておきましょう。
友人紹介キャンペーン【大高校ver】

みなさんこんにちは!
KLCセミナー大高校でも友人紹介キャンペーンを実施中です。お友達が入塾すると図書カード1,000円分に加えて、毎回大好評の『スペシャルがチャ券』がゲットできます。
その景品の一部をチラッとご紹介し ...
ふと空を見上げると、、、!!

こんにちは。谷本です。
2週間ほど前ですが、ふと空を見上げるとそこにはとても素晴らしい光景が広がっていました!!それがこちら↓↓
大高校舎の上を絵に描いた様に虹が綺麗にかかっていました。
「大人になると ...
漢字の学習

ちょっと変わったものを見てみましょう。
このテキストは、とあるイタリア出身の方が、日本に来て漢字を勉強する際に使用したテキストです。皆さんが小学校の時に使った漢字の練習帳とは違うのが分かると思います。
私たちが ...
公開テスト直し!

KLCセミナー大高校では6月3日(日)に「小中学生・夏期公開テスト」と実施しました。
入試を意識して学校内容よりも難しく範囲も広いため、なかなか100点とはいきません。個人的には100点のテストは「過去」の結果で、「未来」 ...
もうすぐ本格的な夏へ!!

こんにちは。
全国的に梅雨入りしていきていますね。というこうとは、、、もうすぐ夏がやってきます!私の最も好きな季節です。個人的な話ですが、例年夏になると外へ出て活動したいという気持ちになります。学生時代、スポーツに明け暮れ ...
梅雨

中学生の皆さんは、中間テストがありましたね。そろそろ結果が返却されているのではないでしょうか。
見直しはしましたか?出来ない問題をそのままにしていても、解けるようにはなりません。必ず解きなおして、同じ傾向の問題が出てきても ...
定期テスト対策(中1~3)

各学年ともに初めての定期テストの時期になってきました。
大高校では5月22日(火)18:00より定期テスト対策を実施しました。
家の環境と違って、みなさん集中して取り組めていました!
この日までに出された宿 ...
はじめまして!!

はじめまして。5月より大高校にやってきました谷本です!!
まずは自己紹介をさせていただきます。岡山県出身、高校卒業まで岡山育ちという生粋の岡山っ子です。学生時代は野球に熱中しており、小・中・高とずっと野球ばかりやっていまし ...
定期テスト対策

中学生の皆さん。いよいよ1学期中間テストが迫ってきましたね。
4月にお知らせした必修テキストは順調に進んでいますか?
いつも言っていることですが、直前になって慌てるのは非常に恥ずかしいことです。
きちんと計 ...