中間テスト

中学も、高校も中間テストが目前に迫ってまいりました。
中学生の皆さんに対しては、いつも、
「学校のワークを提出することを目的に取り組んではいけない」といい続けています。
学校のワークを使って「理解を ...
学力診断テストの準備と振り返りについて

中3のみなさん、GWはしっかり学力診断テストの対策として1,2年内容の復習にとりくめましたか?
市総体も迫っているので部活が忙しく、なかなか準備に手が回らないといった声も聞かれますが、泣き言は言っていられません。
ゴールデンウィーク休校のお知らせ。

4月29日(金)~5月5日(木)の期間はゴールデンウィーク休校となります。
それぞれの授業において課される宿題を正確に行いましょう。
この期間部活の遠征や大会、練習試合などで忙しい人もいるとは思いますが、中学生 ...
都道府県の覚え方

名産品や特産物、観光名所
を覚えるのも一つの手ですが好きな有名人の
出身地を調べてみるのもおもしろいです。
例えば
ジャニーズの○○くんってどこの出身だろう?
AKB48の○○ちゃん ...
KLC祭りin米子

岡山のKLC祭りに負けじと米子でも祭りを実施しました!
新高1の皆さんの進学をお祝いすべく「KLC祭りin米子 湊山公園」開幕です。
勢い勇んで現地集合したまではよかったのですが。。。 ...
春期講習が始まります!

米子校では3月21日(月)から4月7日(木)まで春期講習期間となります。
新中学1年生の講座は中1内容の先取り講座、
その他の各学年は1年間の総まとめをおこないます。
特に、受験学年の中3、高3の ...
中3ファイナル

いよいよ高校入試本番まであとわずかと迫りました。
KLCセミナー米子校では、中3生は入試直前ファイナル講座を準備しています。
いままで構築してきた知識の最終チェックをし、3月8日を迎えましょう!
中 ...
インフルエンザ

米子市ではインフルエンザが流行しています。
対策はしていますか?
米子校ではインフルエンザ対策として
加湿器を置いています。
インフルエンザは対策をしてもふせげないときもありますが
卒業生からのプレゼント

お世話になりました。と
花を添えて挨拶に来てくれた子がいました。
花を見ると心が和む感じがします。
ただ、校舎には花器もなく、どうしようかと悩んでいたところ
「わた ...
ガチャメダルゲットへの道

ガチャガチャの中身が一新されました!
目玉はドラゴンボールと当てくじです!
ドラゴンボールは7つ集めるとなんでもひとつ願い事がかなうかもしれないという伝説があります。
ぜひ ...
気持ちを新たに

中学3年生のみなさん
先日の私立特進入試おつかれまでした。
何度も授業中にも伝えていますが
これは一つの通過点です。
3月の県立入試に向けて「気持ちを新たに」
勉強しましょう。
受験後に ...
センター試験

いよいよセンター試験が明日に迫りました。
受験生の皆さんは抜かりはないでしょうか?
良い緊張感を持って臨んでほしいと思っています。
16日、17日は朝から皆さんの激励のため、スタッフ・非常勤が応援グ ...
テニス

最近米子校のスタッフでテニスをはじめました。
まだまだ下手ですが、これから練習を重ねてうまくなり
来年には城田先生から勝ちを奪いたいと思っています。
勉強でも同じことです。
暗記科目では ...