米子校

Thumbnail of post image 018

5月27日(土)に小学生から中3まで公開テスト、志望校判定テストを実施します。

ここまでの学習内容の定着度を確認する大切なテストです。

来週から勉強用の冊子を配ります。

しっかり準備をしてテストに臨 ...

米子校

Thumbnail of post image 184

今週末からGWがスタートしますね!
米子校は4/29(土)~5/5(金)まで校舎を閉めております。
自習室も利用できませんのでご注意ください。

GWはしっかりと楽しんで、明けたら一緒に勉強がんばりましょう! ...

米子校

Thumbnail of post image 112

Chat GPTとは何か?

・Chat GPTは自然言語処理技術の一種であり、文章を生成することができる人工知能です。

・Chat GPTは、トークアプリや音声アシスタントなどで使用され、人間とのコミュニケーシ ...

米子校

Thumbnail of post image 153

新学期がスタートしました。

まずは学期最初の中間テストに向けて早めに計画を立て、日々の授業に取り組んで欲しいと思っています。

そこでおすすめしたいのが新講座マナビラボ。

学習時間の確保をし、アウトプ ...

米子校

Thumbnail of post image 098

春期講習も2週目に入り、新中1、新高1の授業も始まりました。

新高1のメンバーに、部活はどうするの、と聞いてみると

高校でも続けて同じ部に入ることを決めている子や、高校入って新しいことを始めてみたいという子など ...

米子校

Thumbnail of post image 068

今日3月22日から春期講習スタートです。

今年の高3、中3の受験では本当に素晴らしい結果を残してくれました。

「きちんとやれば合格できる」というお手本を見せてくれた感じがします。

新高3、新中3をは ...

米子校

Thumbnail of post image 004

3月16日は高校受験の合格発表でした!

米子校の生徒のみんなの結果は

鳥取県立高校入試受験者13名中11名(84.6%)が米子東を受験し

米子東受験者11名中9名(81.8%)合格!

米 ...

米子校

Thumbnail of post image 037

祝!合格!!

鳥取大学医学部医学科2名

神戸大学経営学部1名

岡山大学経済学部2名

岡山大学理学部1名

鳥取大学地域学部1名

鳥取大学医学部看護1名

...

米子校

Thumbnail of post image 111

前回ブログでもお伝えしたとおり

2022年12月1日から2023年1月31日まで実施されたすららカップにて、米子校の生徒たちがやってくれました!

全国10位!!!

参加人数国内25万人、1000校以 ...

米子校

Thumbnail of post image 018

2月18日すららカップの結果発表、WEB表彰式がありました。

 

表彰式開始から35分。

いよいよ塾部門の結果発表です。

 

第10位! KLCセミナー米 ...

米子校

Thumbnail of post image 150

先週から高3生の嬉しい合格の知らせが沢山届いています!合格したみなさん本当におめでとう♡
まだまだ受験は続ています。残りの期間ともにがんばりましょう!!

今日は・・・・・・
3月からスタートする米子校の小学 ...

米子校

Thumbnail of post image 190

2月10日(金)

鳥取大学の推薦入試の合格発表がありました。

医学科、保健学科の受験をしていた二人はそろって合格!

昨日発表があったもう一人の生徒も無事合格。

3人とも合格で本当によかっ ...

米子校

Thumbnail of post image 092

米子は先週火曜日から土曜日まで大変な大雪で、休校とした日もあり、ご迷惑をおかけしました。

雪かきで筋肉痛で大変でした。。。

 

その週末、次男の所属するサッカーチームが出場する中国大会の応 ...

米子校

Thumbnail of post image 154

10年に一度の大寒波ともいわれていますが・・・・・
かなりのものでしたね。

米子校では24日25日と暴風雪のため、生徒の安全を考え校舎を閉めさせて頂きました。授業の振替についてはまた連絡しますね!ご迷惑をおかけしま ...

米子校

Thumbnail of post image 042

米子校では今年からすららカップの塾部門へのエントリーを開始しました。

3人一組でチームを作り、12月1日から1月31日の間の学習時間を全国の猛者たちと競います。

これは、3人の平均学習時間で決まるため、一人だけ ...