東京都立大学の合格体験記(Y.Aさん)

私は中学3年生の時に、KLCセミナーに入塾しました。
中学生から高校3年生の9月まで部活を続けていましたが、KLCセミナーでの継続的な勉強のおかげで、高校受験・大学受験共に志望校に合格することができました。
私は志 ...
岡山大学法学部の合格体験記(M.Mさん)

私は中学2年生の冬に入塾し、高校・大学受験と共にKLCに支えられて合格することができました。
最初は自分から応用問題に挑戦することが少なかったのですが、KLCで長時間問題をこなしていくうちに、応用力が自然と身についていきま ...
春期講習始まります。

進級、進学おめでとうございます!
3/24から4/7の期間で春期講習を実施します。
小学生は勉強の楽しさを伝え
中高生は将来の目標のために今やるべきことを伝え
みなさんの目標達成のサポー ...
期末テスト迫る!

中学生、高校生とも6月末から7月頭にかけて期末テストが実施されます。
特に、中学生のみなさんの多くは中間テストがなく、1学期一発目の定期テストとなります。
中間テストがなくなったことで、テスト範囲が広がるためこ ...
我に七難八苦を与えたまえ

今日はぶらり安来、広瀬方面へ行ってきました。
安来の雲樹寺
その後、広瀬の富田城跡へ。
本丸への道はもちろん軍用コースで。
本丸到着。
そして、山中鹿介の銅像に挨拶。
転塾キャンペーン始まります!

米子校では、6/1から7/21の期間、転塾キャンペーンを実施します!
期間中のご入塾で、最大2ヶ月分の授業料が無料となるお得なキャンペーンです。
ぜひお友達を誘ってみてください!
同時に友人紹介キャ ...
GW休校のお知らせ

4/28(日)から5/6(月)は休校となります。
休校期間中は自習室も利用できません。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
ゴールデンウィーク期間は学校からも課題などが出ていると思いますが ...
4月9日から通常授業再開です!

春期講習では、全学年の復習を中心に学習しましたが、忘れている内容も多くあったかと思います。
取り組んだ問題についてはしっかりと復習していきましょう!
4月9日(火)から通常授業再開です。
新学年、初 ...
合格おめでとう!

大学受験、高校受験が終わりました。
今年、県立高校入試は全員合格でした!
みなさんおめでとうございます!
春から始まる新生活に向け、KLCで早めの準備をしていきましょう!
新高1の春期講習は ...
休日の過ごし方

高3生のみなさんはいよいよ今週末が共通テストですね!
ここまでやってきた学習の成果を存分に出し切ってきてください!!
試験に向かう生徒のみんなの気合の入った出陣の様子をまたインスタでアップします。
...
すららカップめざせ!全国1位!!

今年もすららカップの時期がやってきました。
昨年、初めてチーム戦のエントリーをし、なんと全国10位!
今年は昨年の成績を上回ることができるよう全国1位とまではいかなくても一桁に食い込みたいと思っています。
ハロウィンウィーク!

教室もハロウィンっぽくなってきました!
10月20日からハロウィンウィーク突入です。生徒の皆さんも仮装してきてくださいね
仮装チャレンジで1日1回あてくじ引けます。
ちょっと気の早い生徒たちが。。。 ...
公開テストの実施について

5月27日(土)に小学生から中3まで公開テスト、志望校判定テストを実施します。
ここまでの学習内容の定着度を確認する大切なテストです。
来週から勉強用の冊子を配ります。
しっかり準備をしてテストに臨 ...
中間考査対策のご案内

今週末からGWがスタートしますね!
米子校は4/29(土)~5/5(金)まで校舎を閉めております。
自習室も利用できませんのでご注意ください。
GWはしっかりと楽しんで、明けたら一緒に勉強がんばりましょう! ...
今話題のChat GPTとは?

Chat GPTとは何か?
・Chat GPTは自然言語処理技術の一種であり、文章を生成することができる人工知能です。
・Chat GPTは、トークアプリや音声アシスタントなどで使用され、人間とのコミュニケーシ ...