日曜の夜に・・・
芳泉校
芳泉校の猪股です。
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!


上記の写真は何かというと、中学生が日曜の夜(19時から21時)に行っている演習の様子です。
中学3年生はもちろん高校入試のため、中1・2生は学年末考査に向けて頑張っているところです。
終わった後にも友達どうしで「ここできた?」とかの会話をしていて、やる気で満ち溢れていましたね。
この調子で一緒に頑張っていきましょう!
芳泉校 最新記事
-
中学3年生、がんばってます!
2025年8月4日みなさん、こんにちは。今日も暑さに負けず、中学3年生の皆さんは高校入試に向けて勉… -
中3実戦セミナー始まりました
2025年8月3日みなさん、こんにちは。例年9月から開講する中学3年生対象「実践セミナー」ですが、… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
七夕
2025年7月10日芳泉校の猪股です。今年も短冊に夏の目標を書いてもらいました。 真面目なことを書く… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
芳泉校
関連記事

3学期学年末テストの攻略【中1英語】
中1 英語・未来を表す表現についてさて、これまで、過去を表すときは【 play ...

教科書コーナー作りました!
こんにちは。芳泉校の大古です。先日,芳泉校の質問受けコーナーの机の横に,教科書コ ...

日本語っておもしろいですよね
みなさんこんにちは。芳泉校の安田です。先日、倉敷校の菅先生が日本語に関する記事( ...

高校受験を終えた中学3年生の保護者の皆様へ ~お子様のこれから~
中学3年生のお子様の高校受験お疲れ様でした。多くのお子様の場合、中学生がもっとも ...

小4のみなさんへ:小5になる前に、押さえておきたいこと
小学4年生のみなさん、保護者のみなさん、こんにちは! 今まで何となく考えていた ...