2019年度の英検対策講座の開講が近づいてきました!
2019年2月14日芳泉校
こんにちは!芳泉校の小林です。
先日の投稿でも書きましたKLCセミナー芳泉校の「英検対策講座」!
第Ⅰ期の開講が近づいてきました!
4級・5級は3月9日(土)から、2級、準2級、3級は3月10日(日)から授業が始まります。
2018年度も多くのセミナー生が英検対策講座に参加して合格証を手にしています。
セミナー生のみなさんには、画像の案内を配布中です。
英検合格を目指して、いっしょにがんばろう!
芳泉校 最新記事
-
お知らせ回
2024年12月4日12月になり、すっかり肌寒くなりましたね。 南国育ちの西丸はすっかり着ぶくれ中で… -
定期テストの報告
2024年11月28日芳泉校の猪股です。ある生徒がうれしそうに私に言いに来てくれました。「先生,数学1… -
2024-2025 冬期講習のお知らせ
2024年11月17日~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202… -
ふんふんふ~ん
2024年11月4日皆さん。こんにちは。もう11月ですね。早いですね。事務の先生が芳泉校名物ウェルカ… -
生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
2024年10月30日春期講習キャンペーン実施中! 春期講習料50%OFF! KLCは、春期講習費が半… -
『ちびまる子ちゃん』が公式応援キャラクターに就任!
2024年10月21日「ちびまる子ちゃん」がKLCセミナーの応援キャラクターに! この度、あの「ちびま…
芳泉校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春期講習キャンペーン実施中! 春期講習料50%OFF! KLCは、春期講習費が半 ...

【数学】岡山朝日高校独自入試突破のために11月にやっておきたいこと
全体概観 直近5年の出題分野は以下の通りです。 近年の出題傾向を見ると、連立方程 ...

期末テストはこうやって攻略する!【社会】
中1社会・歴史(古代文明) これは、中学校1年生の最初のテストの出題範 ...

い〇しの〇リー
12月に入り,朝・晩は本格的に寒くなってきました。 流行語大賞も発表され,いよい ...

宿題マニュアル作成しました。
芳泉校の大古です。KLCの2学期の授業が始まって10日ほどたちましたが,授業のペ ...

理科の論理
皆さんこんにちは。芳泉校の安田です。このブログを読んでいる皆さんは理科が好きです ...