2019年度の英検対策講座の開講が近づいてきました!
2019年2月14日芳泉校
こんにちは!芳泉校の小林です。
先日の投稿でも書きましたKLCセミナー芳泉校の「英検対策講座」!
第Ⅰ期の開講が近づいてきました!
4級・5級は3月9日(土)から、2級、準2級、3級は3月10日(日)から授業が始まります。
2018年度も多くのセミナー生が英検対策講座に参加して合格証を手にしています。
セミナー生のみなさんには、画像の案内を配布中です。
英検合格を目指して、いっしょにがんばろう!
芳泉校 最新記事
-
七夕
2025年7月10日芳泉校の猪股です。今年も短冊に夏の目標を書いてもらいました。 真面目なことを書く… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
テストの中身は?
2025年6月12日芳泉校の猪股です。勉強していくのって基本的にはしんどいですよね。やってきた努力の… -
勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
2025年5月13日選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs… -
ほめられるとやっぱりウレシイ
2025年4月28日芳泉校の猪股です。 毎週木曜日にある中3生のハイレベル数学の授業。 私が担当して…
芳泉校
関連記事

い〇しの〇リー
12月に入り,朝・晩は本格的に寒くなってきました。 流行語大賞も発表され,いよい ...

心の知能指数:子どものEQが学習に与える影響は⁈心を育てよう!
こんにちは、皆さん!今日は、最近注目を集めている「EQ(Emotional Qu ...

いよいよ本格的な受験シーズン到来です!!
こんにちは!芳泉校の谷本です。風邪などが流行っていますが皆さん体調の方は大丈夫で ...

理科が好きになるには
中学生の生徒と話していると、理科が苦手、理科が嫌い・・・という話を聞くことがあ ...