イベントのお知らせ
芳泉校
芳泉校の猪股です。
色々と忙しい時期になりました。
芳泉校で行うイベントの確認です。
高校生の定期試験対策をお知らせの通り行います。
今回は科目もまとめて行うので、質問など先に準備しておいてもらえると助かります。
続いて中学生の定期テスト対策です。
いつも配っている冊子の①をちゃんとやって持ってきて下さい。
また、テスト範囲が出たら持ってきてもらえると非常に助かります。
さらに英検のお知らせです。
今回は締め切りが早くなっています。
受験をする予定の方はお忘れなく。
芳泉校 最新記事
-
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
テストの中身は?
2025年6月12日芳泉校の猪股です。勉強していくのって基本的にはしんどいですよね。やってきた努力の… -
勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
2025年5月13日選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs… -
ほめられるとやっぱりウレシイ
2025年4月28日芳泉校の猪股です。 毎週木曜日にある中3生のハイレベル数学の授業。 私が担当して… -
岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系の合格体験記(I.Yさん)
2025年4月22日私は学校推薦型選抜で岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系に合格しまし…
芳泉校
関連記事

【英語】岡山県立高校入試突破のために11月にやっておきたいこと~「4ステップを極める!」~
中学3年生にとって、3月の県立高校入試まであと4か月というところまで来ました。こ ...

定期対策!QA!
こんにちは。芳泉校です。 来る1学期末試験に向けて続々と「定期テストの勉強をしに ...

英検対策講座 はじまります!
こんにちは! 芳泉校 小林です。KLCセミナー芳泉校では、10月27日(土)・2 ...

高1・2生対象 数学 学年末考査対策授業
芳泉校の猪股です。本日は,芳泉校で行う「高1・2生対象 数学 学年末考査対策授業 ...

小学6年生のみなさんへ:中学進学に備えてやっておきたいこと。(数学編)
小学6年生のみなさん、中学進学まであとわずかになりましたね。数学においては、何よ ...