はじめまして!?
岡山校
はじめまして。3月から岡山校で勤務しています、郷原と申します。主に国語を担当しますが、なんでも質問してください。これからよろしくお願いします!!
国語の成績向上のためには、①語彙力の向上(漢字や言葉の意味を知る)、②集中して文章を読むこと、③解答の根拠を考えること、がスタートです。
①は宿題でがんばってもらいます。②と③は授業で完結させます。
一緒にがんばっていきましょう!!
岡山校 最新記事
-
集中力MAX!テスト前の自習室は熱気に満ちています!
2025年7月2日みなさん、こんにちは!磯山です。 中学生・高校生の皆さんは、テスト週間ですね。 … -
残り1日!目指せ!!期末テスト高得点
2025年6月28日みなさん、こんにちは!磯山です。 梅雨が明け、一気に暑くなってきましたね、みなさ… -
ラストスパート!!定期テスト対策ルーム
2025年6月27日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームの様子をお伝えします… -
【生徒インタビュー】今も進化中!高校受験を乗り越えたDくん&Eくんの次なる目標とは!?
2025年6月24日みなさん、こんにちは!磯山です! 今回は、生徒インタビュー第4弾! 高校1年の2… -
【のぞき見!!】定期テスト対策ルーム
2025年6月21日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームが実施されました。 … -
【講師紹介シリーズ】結果を出す個別指導・kulumo!成績アップにこだわるスペシャリスト
みなさん、こんにちは!今回は、講師紹介シリーズです! それではさっそく見ていきま…
岡山校
関連記事

岡山大学歯学部の合格体験記(M.Tさん)
私は中3の時、数学が苦手でKLCに入りました。中3の塾の授業やQAタイムを通し ...

いつもと違う
12月も10日が過ぎ、いよいよ今年も大詰めとなってきましたね。岡山でもインフルエ ...

アシスタントのご紹介
小5の中学受験生のみなさんこんにちは(^ ^)算数研究所のジェイソンです。勉強、 ...

情報Ⅰの対策はやっていますか!?
みなさん、こんにちは。情報Ⅰ担当の渡邉です。 2月からKLCでは新年度が始まって ...

遅ればせながら
去る10月1日、ついに岡山校がリニューアルしました!!そこそこ時間が経ちましたが ...