小4のみなさんへ ~中学受験とは何か~
2024年1月19日岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
板書を見ながらノートに丁寧に書き写したり、問題を解いて間違えたらノートにその答えを丸写しするような学習ではなく、板書はその意味を確認しながら自分の言葉で板書の内容を再現し、間違えた問題はなぜ間違えたのかを考えながら解きなおす学習を粘り強く続けなければなりません。そして、このような自分の頭で考える学習を小学生のうちに身に付けておけば、たとえ中学受験をしなくても高校受験や大学受験において大きな武器になることは間違いありません。
-
🎃👻 大盛り上がり!ハロウィンイベント! 🎃👻
2025年10月22日みなさん、こんにちは!急に寒さを感じる季節になってきましたね。 みなさんも体調に… -
【10/21(火)限定!】ハロウィーンイベント!仮装でガチャGET!
2025年10月16日みなさん、こんにちは! 10月といえばハロウィーン!🎃 今年も岡… -
快挙達成!前期期末テストで学年トップ独占!
2025年10月15日みなさん、こんにちは!磯山です。 嬉しいご報告です! この度のとある学校の前期期… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
【大盛況!】熱量MAX!「過去最高点」を狙う!
2025年10月11日みなさん、こんにちは。 ハロウィン衣装を何にしようか悩む日々が続いています。磯山… -
続々出てます!!KLC秋の学習応援ガチャ!
2025年10月10日みなさん、こんにちは!磯山です。 現在、開催中の「KLC秋の学習応援ガチャ!」で…
関連記事

中学受験までの半年間の過ごし方~大安寺中等教育学校の先輩からの激励の言葉!
皆さんこんにちは。 最近暑すぎて家では褌(ふんどし)一丁で過ごしている山本です。 ...

倉敷天城中学校の合格体験記(旭丘小学校卒 W.Aさん)
私は、小2の時にKLCに入りました。小6に入ると、勉強が難しくなり先生も厳しく ...

大高校 天城中準拠コース 中2英語
大高校には倉敷天城中学校準拠クラス(英語・数学)があります! 今回は中学2年生の ...

岡大附属中学校の合格体験記(Y.Yさん)
僕はこの塾に入る前、大手の塾で志望校判定テストを受けました。しかしそのテストの ...

岡大附属中学校の合格体験記(鹿田小学校卒O.Nさん)
私は小学4年生の頃にKLCに入会し受験勉強を始めました。 入会したきっか ...
