小4のみなさんへ ~中学受験とは何か~
2024年1月19日岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
皆さんはこれから大きくなるにつれて、自分のことは自分で決めなくてはならないことが増えていきます。先生や他の人のすることをただまねる練習だけをしていては、自分の将来を決めるような大事な判断をするときに全く役に立たないと言えます。
ただ中学受験をするためだけに受験勉強をするのではなく、先の分からない将来について自分で考え、未来を作っていく力をつけるための大事な機会として受験勉強に全力で取り組んで欲しいと思います。
-
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
「できた!」が増える場所とは、、!!
2025年7月16日皆さん、こんにちは!磯山です。 今回は、毎週土曜日に実施されている「小中学生QA… -
集中力MAX!テスト前の自習室は熱気に満ちています!
2025年7月2日みなさん、こんにちは!磯山です。 中学生・高校生の皆さんは、テスト週間ですね。 … -
残り1日!目指せ!!期末テスト高得点
2025年6月28日みなさん、こんにちは!磯山です。 梅雨が明け、一気に暑くなってきましたね、みなさ… -
ラストスパート!!定期テスト対策ルーム
2025年6月27日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームの様子をお伝えします… -
【生徒インタビュー】今も進化中!高校受験を乗り越えたDくん&Eくんの次なる目標とは!?
2025年6月24日みなさん、こんにちは!磯山です! 今回は、生徒インタビュー第4弾! 高校1年の2…
関連記事

岡山大安寺中学校の合格体験記(吉備小学校卒W.Oさん)
3年生の終わりごろ、勉強する習慣を身につけようと母に勧められ、家から通いやすい ...

岡山大安寺中学校の合格体験記(吉備小学校卒K.Aさん)
私は中学受験のことをみすえて、小学4年生の冬に近くにある塾に体験授業を受けに行 ...
-100x100.jpg)
大高校 天城中準拠クラス
大高校には倉敷天城中学校準拠クラス(英語・数学)があります! 天城中学校の授業よ ...

中学受験を終えた生徒のための天城準拠クラスとは
新学期が始まって、1か月弱ほど経ちましたね。新しい環境には慣れてきた頃でしょうか ...

岡山大学(医学部医学科)の合格体験記(大安寺高校卒F.Kさん)
KLCセミナーには中学進学と同時に入ったので、6年間お世話になりました。私が入 ...