面積図の努力にまつわるエトセトラ

岡山校

【初期のイメージ】

   はじめのころは、文章題を読みすすめ

   ながら面積図を書いて、問題文と自分

   の書いた図の間を、目線が何度も往復

   する感じで面積図が仕上がるような形

   になります。

            

【上達後のイメージ】

   問題文の全体をざっと見れば面積図の

   全容が頭の中に想像できてしまうので

   頭の中の図を、そのまま何も考えずに

   ノートに書き出していく感じです。

   そう、頭を使っているのは、問題文を

   読んで問題の全容と面積図を頭の中に

   想像している一瞬だけです。

   小6の段階で算数が相当得意な人が、

   この状態になっています。このように

   なるには、相応の努力や適性が必要と

   なります。得意科目としてライバルに

   差をつけようと考える人は将来的に、

   これをめざしてみるのもいいです。

   ちなみにこの差だけで合否が分かれて

   しまうことはないと思うので、算数が

   苦手な人は無理をしないことです。

   他に合否を決めるファクターは山ほど

   ありますので。

【まとめ】

① 面積図のメリット・デメリット

 メリット:問題の理解が容易になる。

 デメリット:図を書く時間がかかる。

② 小5のうちは、①のデメリットのことを

 考えるのはやめましょう。算数が得意な人

 でも苦手な人でも、小5のうちに思考力の

 基礎になる面積図をきっちりマスターする

 のがよい。

            

 「私、小5にして面積図不要で…」とか、

 おっしゃる人がいますが、ほとんどの場合

 小5の学習単元のレベルでどうにかなって

 いる状況を得意であると錯覚しているだけ

 で、小6になって困るケースがほとんど。

今日から面積図の思考習慣トレーニングを、

はじめてみませんか?

それじゃ、また次回お会いしましょう!

 

ブロッコリーのサラダをたべて、元気いっぱいに!~

算数研究所 Jason(じぇいそん)

      アシスタント うさお(友情出演)