1ヶ月
大高校
私立高校の受験も終わり、県立高校受験まで残り1ヶ月になりました。
英数国は今まで習った内容の解き直し(間違いなおし)をきちんとしましょう。
理科社会は知識=得点になります。
覚え切れていないことがまだまだあるはずです。
勉強時間も理科社会を多めに取って得点アップにつなげましょう。
『あと1ヶ月しかない。。』ではなく、『まだ1ヶ月もある』と前向きに考え、
日々予定を立てて勉強してください。
困った時はKLCの先生達に相談してみてください。
大高校 最新記事
-
早めに定期テストの準備をしよう!
2023年9月26日大高校に通っている中学生の多くが、中間テストまで1ヶ月を切りました。 「まだまだ… -
大高校 第6回小学生理科実験
2023年9月17日大高校では、9/16(土)に第6回小学生理科実験を行いました。 「水を使って実験… -
点数たくさん上がったよ!
2023年9月11日夏期講習修了テストの結果が出ました。 今回からは各学年の成績上位者だけでなく、前… -
New大高校紹介④
2023年9月4日大高校 安藤です! 以前私の趣味紹介をしたのを覚えて…ますよね? 水… -
倉敷エリア県立高校入試分析会開催!
2023年9月2日夏休みが終わり、学校では2学期がスタートしましたね。中学3年生は、この夏休みに部… -
テスト直し
2023年8月28日KLCセミナー大高校では、公開テストの後はテスト直しを行っています。8/26(土…
大高校
関連記事

最後にひとつ、伝えたいこと
大高校の杉本です。このたび、私は2月一杯で大高校を離れ、3月から岡山校に移ること ...

岡山大安寺中学校オープンスクールに行ってきました!
7月28日(金)に、岡山大安寺中学校のオープンスクールが行われました。 先日の倉 ...

4月末まで無料キャンペーン
KLCセミナー各校では、2月1日から4月末まで、最大2か月無料となるキャンペーン ...

2学期期末テストの攻略【中2英語】
中2英語 【比較級・最上級】さて皆さん、この間中間テストが終わったばかりなのに、 ...

「西郷どん」見とりますか?
みなさん、NHKの大河ドラマ「西郷どん」見ていますか?といっても、明日で最終回で ...