リビング学習
大高校
小学生の間は「リビング学習がよい」と言われています。小さな子供にとって、「自室にこもって勉強」というのは難易度が高いですからね。
そんなこんなで、小1の娘用にリビングに机を設置しました!
さすがに通常の学習机をおくのはちょっと…、ということで自作しました。ホームセンターでカラーボックス2つと大きめの板を両面テープとネジで固定して完成。適度な大きさと経済性を両立できたと自画自賛(笑)。
これが一番いいのかはわからないのですが試してみます!
大高校 井上
大高校 最新記事
-
大高校 天城中準拠コース 中2英語
2023年12月4日大高校には倉敷天城中学校準拠クラス(英語・数学)があります! 今回は中学2年生の… -
⚡第8回小学生理科実験教室⚡
2023年11月27日とっっても寒かった11/18(土)、大高校では第8回小学生理科実験教室を開催いた… -
入試説明会を開催しました!
2023年11月23日県立高校入試まで、残すところ後4か月となりました。 本日は倉敷校にて、大高校・倉… -
第7回「音」 小学生理科実験 その後…
2023年11月20日10月にあった「音の不思議」に迫った理科実験。 遅くなりましたが成功した実験… -
大高校 ハロウィンイベント!
2023年11月13日少し時間がたってしまいましたが、大高校では10/22(日)~10/25(水)まで… -
おとなりのグルメマルシェ😋
2023年11月6日11/5(日)の朝、校舎に来る時、何やらいつもより人が多い…R…
関連記事

リビング学習~その後~
大高校から井上です。いよいよ2017年も終わりということで、今年一年を振り返って ...

第三回小学生理科実験をしましたよ!
KLCセミナー大高校では、毎月第三土曜日に「小学生理科実験教室」を開催しています ...

入試シーズン到来
本格的な入試シーズンが到来しましたね。13日、14日とセンター試験が実施されてい ...

これからの仕事
塾講師という職業柄、生徒の皆さんに「将来どんな仕事に就くかを真剣に考え始めなさい ...

3学期学年末テストの攻略【中2数学】
いよいよ大事な学年末が近づいてきましたね。この学年末を受けて通知表がつけられ、入 ...