いよいよ高校入試
大高校
2月1日、2月2日と私立高校の入試が始まりますね。第一関門突破のため、過去問題を解いたり苦手な単元を繰り返し練習したりと頑張っている皆さんの姿を毎日見ています。
先々週のことになりますが、皆さんの合格を願って、吉備津神社でご祈祷をしていただきました。ご祈祷の際、「常日頃の努力を怠らず、勉学に励むように」という言葉を耳にしました。
途中であきらめるのは絶対にダメ!最後までがんばりましょう!!
大高校 香川
大高校 最新記事
-
偏差値って…?
2025年7月6日7月に入り、暑い日が続いていますね。 さて、7月といえば…岡山県立中学入試まで、… -
【大高校】第2回 ディベート授業
2025年6月27日みなさん、こんにちは! 6月25日(水)に、第2回ディベート授業を行いました。今… -
\今週は“学校課題集中週間”!/定期テストに向けて、着実に準備中!
2025年6月23日こんにちは!KLCセミナー大高校です。 今週は、学校の定期テストに向けて、学校課… -
1学期期末 対策Q&A教室
2025年6月16日6月も中旬になり、どんどん暑い日が増えてきましたね。 いよいよ夏が本格的に始まる… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
大高校
関連記事

だるま
今年の初詣のとき、吉備津神社でだるまを買ってきました。中学受験の生徒たちの合格祈 ...

授業後のNT(直しタイム)とは…?
新学年が始まりましたね。 みなさんは学校の課題、進んでいますか? 「家ではなかな ...

あきらめない
「聊斎志異」をご存知でしょうか。 中国各地の伝承を集めた短編小説集で、清代に成立 ...

おとなりのグルメマルシェ😋
11/5(日)の朝、校舎に来る時、何やらいつもより人が多い...... どうした ...

【英語】岡山朝日高校独自入試突破のために11月にやっておきたいこと
朝日高校英語独自問題のおさらい さて、この11月に朝日高校独自問題を解くために ...