秋
米子校
だんだんと夜は肌寒くなり、秋の訪れを感じます。
秋にはスポーツや読書もいいですが、
やはり勉強ではないでしょうか。
米子校ではこの秋から英検、漢検の準会場となりました、
漢字検定は申し込みを9月24(火)までおこなっていますので
まだ申し込みを出していない人は早めにだしましょう!!
米子校 潮
米子校 最新記事
-
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
2025年5月13日選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs… -
東京都立大学の合格体験記(Y.Aさん)
2025年3月28日私は中学3年生の時に、KLCセミナーに入塾しました。中学生から高校3年生の9月ま… -
岡山大学法学部の合格体験記(M.Mさん)
私は中学2年生の冬に入塾し、高校・大学受験と共にKLCに支えられて合格することが… -
春期講習始まります。
2025年3月19日進級、進学おめでとうございます! 3/24から4/7の期間で春期講習を実施します…
米子校
関連記事

2学期開始
9月8日からKLCの2学期授業がスタートしました。夏期講習では、中学生を中心に課 ...

米子風節分
2月3日は節分の日。米子校にも、勉強ギライのわるーい生徒の性根を叩きなおすために ...

成績優秀者の皆さんおめでとう!
渡部です。中学高校とも期末テストの結果が出揃いました。さっそく優秀者の掲示を行い ...

期末テスト朗報!
中高生は期末テストの真っ最中ですが、学校によってはテストが終わり、すでに返却が始 ...

中間テスト
中学も、高校も中間テストが目前に迫ってまいりました。中学生の皆さんに対しては、い ...