ootaka のすべての投稿

大高校 高校受験結果速報!

3月16日は岡山県立高校入試の発表日でした。

皆さんもドキドキしながら合格発表を待っていたことでしょう。
大高校の生徒も自己採点の時に、ドキドキしながら採点していたのが印象的でした。

さてさて、気になる大高校の結果ですが…

倉敷青陵高校 6名中6名合格!

倉敷南高校 4名中4名合格!

倉敷古城池高校 4名中4名合格!

つまりこの結果は…

県立上位普通科高校100%合格!!

を達成いたしました!

他にも特別入試で、岡山城東高校の合格も出ております!!

大高校在籍の15名の中3生全員が県立高校上位普通科に合格しました!

ここまでしっかり頑張ってきた皆さんの努力の結果だと思います!

さて!今通っている後輩の皆さんも、あとに続いて頑張っていきましょう!!
まずは春期講習で復習をして、新学年へより良いスタートを切っていきましょうね!

大高 平林

実は縁起ものです

みなさんこんにちは。

3月から大高校でも新学期のスタートととなり、新しいテキスト、新しい先生、新しい仲間との授業がスタートしましたね!

私も倉敷校から大高校に異動して、まだ数日しか経っていませんが、さっそく数学の質問に来てくれたり、名前を覚えてくれたり、とても授業しやすいなあと思っています。

いろいろな部分が変わっていっていますが、3月から大高校の受付にこんなものを置いています。

誰がどう見ても「タコ」ですよね。
このタコ、実は数々の生徒を合格させてきた陰の立役者(?)なんです。

なぜならタコは英語で「オクトパス」

オクトパス→おくとパス→置くとパス→置くとpass

置いてあると受験にpass(合格する)ということで、今まで私と一緒にいろいろな校舎を渡り歩いてきて、たくさんの生徒を合格に導いてきました。

ただかわいいだけではないんです!ただ触り心地が良いだけではないんです!実は縁起ものなんですよ!
なので、粗末に扱うと…分かってますよね?

大高校に来たらまずこのタコを拝んで、受験合格のために勉強頑張っていきましょう!

大高 平林

ドラえもん

山﨑先生「ドラえもん描ける?描いてみて」
生徒「いいよー、簡単に描けるよー」

山﨑先生「なかなか上手いじゃん!でも先生の方が上手いけどねー」
生徒「えー?じゃあ描いてみてー」
山﨑先生「はい!余裕だったねー、見てこれ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大高校 山﨑

新たなるスタートへ!!

大高校の皆さん初めまして。

1月から大高校でも勤務させていただくことになりました、平林と申します。
今は水・金の夜しか大高校にはいませんが、すでに何人かの生徒は積極的に話しかけにきてくれてますね!

今は倉敷校で勤務をしていますので、検定などを受けに来た時にお会いした方もいらっしゃるかもしれませんね。

ちょっといい写真が手元になかったので〇年前の写真を載せておきますね。
こう見えて理系科目をメインに担当しています。
中学受験から大学受験まで毎年必ず受験生を担当していますので、受験指導はお任せください!
もう少しさかのぼると個別指導の責任者もやっていました。
つまり様々な要望に応えられますので、なんでも聞いてください!

 

所属校舎が
東京→倉敷→東京→倉敷→大高

と妙な遍歴を持っていますが、いろいろな場所での勤務経験をもとに皆さんを志望校へ全力で導いていきますよ!

最初からいろいろ書いてしまうと面白くないので、今回はここまでにしておきます。(詳しく気になる人は倉敷校の過去のブログを見てみてね。)

さてさて、皆様のお手元にはこちらの冊子は届いていますでしょうか。

3月からは新年度がスタート!そして、3月後半からは春期講習も始まります。

春期講習はかなりお得に受講できます!

この秘密はこちら…

KLCへGOGOキャンペーンを実施中!!

ご覧のようにめちゃくちゃお得な金額で春期講習に参加できますよ!

残念ながら書ききれない魅力がいっぱいありますので、春期講習をお考えの方はまずは1本お電話ください!

この機会に是非友達と一緒に受講して、新年度のスタートダッシュを決めちゃいましょう!!

平林

県立高校入試まであと1か月

中学3年生の皆さんは、昨日が私立高校入試の結果発表でしたね。

大高校では、明誠学院高校Ⅲ類就実高校ハイグレードの合格者が出ました!

県立高校入試まであと1か月。不安でいっぱいかもしれませんが、できることはすべてやって悔いのないようにしましょう!

大高校 香川