ついに!!!
米子校
先日、米子校で反転授業・共通テスト説明会が行われました。
お忙しい中、ご参加頂きました保護者様、誠にありがとうございました。
来週より新中1~3年生の生徒の方々に向けて、反転授業の説明を行っていきます。
しっかり説明を聞いて、疑問点は質問するようにして下さい!
現在、学期末テスト真っ最中だと思います。テストでわからなかった問題は「テストが終わったからいいや!」っと放置せず、質問しに来てください。
また、春期講習の申込を出していない生徒は早めに提出しましょう!!
米子校 みやさこ
米子校 最新記事
-
東京都立大学の合格体験記(Y.Aさん)
2025年3月28日私は中学3年生の時に、KLCセミナーに入塾しました。中学生から高校3年生の9月ま… -
岡山大学法学部の合格体験記(M.Mさん)
私は中学2年生の冬に入塾し、高校・大学受験と共にKLCに支えられて合格することが… -
春期講習始まります。
2025年3月19日進級、進学おめでとうございます! 3/24から4/7の期間で春期講習を実施します… -
2024-2025 冬期講習のお知らせ
2024年11月17日~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202… -
生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
2024年10月30日春の入塾キャンペーン実施中! 春期講習料50%OFF! KLCは、春期講習費が半… -
『ちびまる子ちゃん』が公式応援キャラクターに就任!
2024年10月21日「ちびまる子ちゃん」がKLCセミナーの応援キャラクターに! この度、あの「ちびま…
米子校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

勉強における新学年の準備とは!
まずは高校3年生の皆さん、大学入試お疲れ様でした。今年度は新型コロナウイルス流 ...

期末テストはこうやって攻略する!【中2英語】
接続詞とは、ある文とある文をくっつける「接着剤」のようなものです。中学1年生の時 ...

公開テスト
米子校では明日、明後日の二日間で小学3年生から中学2年生の公開テスト並びに志望校 ...

中間テストの攻略!【中学理科】
こんにちは、庭瀬校の前です。「理科の勉強法が分からない~」という声をよく耳にしま ...

センター試験お疲れ様!
センター試験が終了しました。結果をもとに2次試験に向けあとひと踏ん張りがんばれ! ...