合格おめでとう!
米子校
大学受験、高校受験が終わりました。
今年、県立高校入試は全員合格でした!
みなさんおめでとうございます!
春から始まる新生活に向け、KLCで早めの準備をしていきましょう!
新高1の春期講習は3月26日スタートです。
_ページ_1.jpg)
_ページ_2.jpg)
ちなみに、我が家の三兄弟はそれぞれ高校、中学、小学校を卒業し進学します。
それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思っています。
米子校 最新記事
-
東京都立大学の合格体験記(Y.Aさん)
2025年3月28日私は中学3年生の時に、KLCセミナーに入塾しました。中学生から高校3年生の9月ま… -
岡山大学法学部の合格体験記(M.Mさん)
私は中学2年生の冬に入塾し、高校・大学受験と共にKLCに支えられて合格することが… -
春期講習始まります。
2025年3月19日進級、進学おめでとうございます! 3/24から4/7の期間で春期講習を実施します… -
『ちびまる子ちゃん』が公式応援キャラクターに就任!
2024年10月21日「ちびまる子ちゃん」がKLCセミナーの応援キャラクターに! この度、あの「ちびま… -
子どもがもっと勉強に興味を持つために。学習タイプを見極めて、やる気を引き出そう!
2024年10月6日「どうしてうちの子は勉強に興味を持たないのだろう?」と悩んだことはありませんか?… -
テスト前の声かけが子どもの結果に与える影響と効果的な方法
2024年8月29日テスト前の声かけが子どもの結果に与える影響と効果的な方法 はじめに テストが近づ…
米子校
関連記事

子どもがもっと勉強に興味を持つために。学習タイプを見極めて、やる気を引き出そう!
「どうしてうちの子は勉強に興味を持たないのだろう?」と悩んだことはありませんか? ...

12日後には、、、
いつも米子校のブログを読んでくれている生徒のみなさんあと12日たつと何があるか知 ...

冬期講習
冬期講習のパンフレットを各学年に配っていますが、セミナー生の申込み締切は11/3 ...

大学受験合格速報
祝!合格!!鳥取大学医学部医学科2名神戸大学経営学部1名岡山大学経済学部2名岡山 ...

期末テストはこうやって攻略する!【中2数学】(後編)
ややこしい累乗の計算ルールをどうする?累乗の計算のルールはかなりややこしいです。 ...