小4のみなさんへ ~中学受験とは何か~
2024年1月19日岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
まずは、4年生の3学期のうちに自分で考える力をつける学習方法を確立し、5年生からの本格的な受験勉強に備えましょう。KLCセミナーでは、すでに一部紹介した通り、授業の受け方・ノートの取り方・宿題のやり方・間違い直しの方法など皆さんの思考力をつけるためのノウハウをそろえていますので、一緒に頑張っていきましょう。
-
🎃👻 大盛り上がり!ハロウィンイベント! 🎃👻
2025年10月22日みなさん、こんにちは!急に寒さを感じる季節になってきましたね。 みなさんも体調に… -
【10/21(火)限定!】ハロウィーンイベント!仮装でガチャGET!
2025年10月16日みなさん、こんにちは! 10月といえばハロウィーン!🎃 今年も岡… -
快挙達成!前期期末テストで学年トップ独占!
2025年10月15日みなさん、こんにちは!磯山です。 嬉しいご報告です! この度のとある学校の前期期… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
【大盛況!】熱量MAX!「過去最高点」を狙う!
2025年10月11日みなさん、こんにちは。 ハロウィン衣装を何にしようか悩む日々が続いています。磯山… -
続々出てます!!KLC秋の学習応援ガチャ!
2025年10月10日みなさん、こんにちは!磯山です。 現在、開催中の「KLC秋の学習応援ガチャ!」で…
関連記事

岡大附属中学校の合格体験記(鹿田小学校卒Y.Iさん)
私は、このKLCセミナーに通いはじめたのは、だいたい4年生ぐらいでした。そ ...

岡大附属中学校の合格体験記(芥子山小学校卒 Y.Rさん)
私は4年生のとき、KLCに初めて行きました。授業をはじめて受けたとき、算数の授 ...

小学6年生対象:KLC合同面接練習会
KLCセミナーでは小学6年生を対象に、合同面接練習会を毎年行っています。 本番の ...

岡大附属中学校の合格体験記(岡南小学校卒Y.Yさん)
私は元々KLCに通っていた兄の影響で4年生の終わりごろに入塾しました。 ...

小5のみなさんへ:小6になる前に、押さえておきたいこと
小学5年生のみなさん、こんにちは。 小4までは勉強で苦労しなかったのに、小5に ...
