小さな変化
大元校
毎日、同じことの繰り返しのように見えて、実は小さな変化に満ち溢れています。
雲だったり、植物だったり、昆虫だったり、人だったり・・・
たくさんの変化があります。その変化に気づく人と気づかない人がいます。忙しいとなかなか気づけません。でも、気づいたほうがいろんなことが知れると思いませんか。
気づくためには、いつもよりちょっと時間に余裕をもって行動し、周りをよく観察してみて下さい。面白いことが発見できるかもしれませんよ。
大元校 郷原
大元校 最新記事
-
定期テスト対策始めます!
2023年9月19日大元校いつものブログ担当、小林です。KLCセミナー大元校では、1学期に引き続き、… -
中3実戦セミナー始まります!
2023年9月5日大元校いつものブログ担当、小林です。KLCセミナー大元校では、9月10日(日)か… -
夏のビンゴ大会!?
2023年7月17日みなさん、こんにちは。大元校の小林です。大元校ではふだん、宿題をきちんとしたり、… -
天国か地獄、ガチャやってます!
2023年7月10日こんにちは。大元校の小林です。大元校では、宿題をきちんとやってくると、連絡帳にハ… -
夏期講習で実力をつけよう!
2023年7月2日みなさん、こんにちは。大元校ブログ担当小林です。 気づけば、もう7月。夏期講習が… -
盛況;定期対策準備室
2023年6月25日みなさん、こんにちは。大元校のブログ担当小林です。毎週土日に開催している定期対策…
関連記事

これからの仕事
塾講師という職業柄、生徒の皆さんに「将来どんな仕事に就くかを真剣に考え始めなさい ...

お勧め! 漢字検定の受検を利用した学習
漢字検定は、秋ごろ、自分の力を試すために受検される方が多く、とても良いことで、 ...

今日は何の日?
みなさん今日は何の日か知っていますか?2月14日はバレンタインデーで有名ですが、 ...

じっくり考えましょう。
みなさん、こんにちは。大元校ブログ担当小林です。3月から新学年の授業が始まりまし ...

定期対策がやってくる!!!
おはようございます(こんにちは/こんばんは)!KLCセミナー大元校の小林です。だ ...