小さな変化
大元校
毎日、同じことの繰り返しのように見えて、実は小さな変化に満ち溢れています。
雲だったり、植物だったり、昆虫だったり、人だったり・・・
たくさんの変化があります。その変化に気づく人と気づかない人がいます。忙しいとなかなか気づけません。でも、気づいたほうがいろんなことが知れると思いませんか。
気づくためには、いつもよりちょっと時間に余裕をもって行動し、周りをよく観察してみて下さい。面白いことが発見できるかもしれませんよ。
大元校 郷原
大元校 最新記事
-
すごいぞ、期末テスト!
2025年7月17日こんにちは、大元校の松尾です。 大元校生の期末テストの結果を聞いているところです… -
岡山一宮高校の合格体験記(M.Iさん)
2025年7月12日僕は、部活を引退した後にKLCに入塾しました。KLCでは、特に苦手だった英語と… -
岡山芳泉高校の合格体験記(楠本 海斗さん)
私は小学5年生の夏にKLCセミナーに入塾しました。当時の私は、かけ算やわり算の… -
岡山朝日高校の合格体験記(木村 櫂土さん)
私が合格するために必要だと感じたのは、「宿題をきちんとすること」と「授業を集中… -
公開テスト全国1位、おめでとう!
2025年7月6日こんにちは、大元校の松尾です。 先日行われました「6月公開テスト」において大元校… -
定期対策ルーム、完走!
2025年7月5日定期対策ルームが6月29日(日)で終了しました! お友達も誘って、後半もたくさん…
大元校
関連記事

今日は何の日?
みなさん今日は何の日か知っていますか?2月14日はバレンタインデーで有名ですが、 ...

寒くなってきましたね
急に寒くなってきました。定期テストを控えている人も多いと思います。体調管理には十 ...

スルメパワー
授業の間の休憩時間では、生徒達がおにぎりやパンを食べているのをよく目にします。そ ...

3学期学年末テストの攻略【中2国語】
中学2年生にとって最後のテストになる3学期学年末の時期が近づいて参りました。本日 ...

もうすぐ公開テストです。
みなさん、こんにちは。大元校のいつものブログ担当小林です。大元校では、6月3日( ...