春休みの過ごし方
大元校
来週には春休みが始まります。春休みに限ったことではないですが、長期の休みがあるときは、生活が乱れやすくなります。生活が乱れると、体調を崩しやすくなることはもちろん、学力が低下します。
規則正しい生活をおくってくださいね。また、新学年の準備をしっかりと行い、スタートダッシュが切れるようにがんばりましょう!!
大元校 郷原
大元校 最新記事
-
中学入試本番まで1か月と少し。
2023年11月27日大元校いつものブログ担当、小林です。私立入試を皮切りに中学入試シーズンに突入しま… -
11月は保護者面談を行います。
2023年10月14日大元校いつものブログ担当、小林です。KLCセミナー大元校では、11月9日(木)か… -
小学6年生対象:KLC合同面接練習会
2023年10月11日KLCセミナーでは小学6年生を対象に、合同面接練習会を毎年行っています。 本番の… -
定期テスト対策始めます!
2023年9月29日大元校いつものブログ担当、小林です。KLCセミナー大元校では、1学期に引き続き、… -
定期テスト対策始めます!
2023年9月19日大元校いつものブログ担当、小林です。KLCセミナー大元校では、1学期に引き続き、… -
中3実戦セミナー始まります!
2023年9月5日大元校いつものブログ担当、小林です。KLCセミナー大元校では、9月10日(日)か…
大元校
関連記事

校歌の記憶
先日、同級生数人と会食する機会がありました。その際に、「校歌」の話になり盛り上が ...

家でのすごしかた
学校は休校が続い ており、生徒のみなさんは家で過ごす機会が多いと思います。なの ...

ゴールデンウィーク
こんにちは。長いお休みも終わり本日から授業が再開されます。第?教室の風景↓(皆さ ...

ポテトチップスに税金!?
10月1日から消費税が10%になり、テレビなどでも税金の話題を目にすることが多い ...

中間テストの攻略!【中学社会】歴史が覚えられない人へ
中2社会(歴史)~江戸時代で学ぶ歴史の勉強の仕方~という内容でお話しします。歴 ...