熊本県?回目
何回目か分からない熊本県にまたまた行ってきました。
九州新幹線(博多~鹿児島中央)では、車内アナウンスが日本語・英語・韓国語・中国語の4ヶ国語で放送されるのをご存知ですか?それだけアジアからの観光客が多いということです。しかし、最近の日韓関係悪化の影響で、確かにアジア系の旅行客が少ないことを実感しました。
さて、なぜこんな話をしたかと言うと、日本にいる外国人がどのようにして日本人とうまく共存できるのかという質問を、外国人の友人から投げかけられたからです。
これは、11月に開かれるとある会議のテーマの一つで、普段から外国人とつながりのある身近な存在として、私にたずねられたものです。
会議まであと2ヶ月ありますが、準備の段階ですでに議論がヒートアップしてしまい、2時間を越えてしまいました。本当はまだまだ話したかったのですが、トイレに行きたくなったために強制終了としました。
よく小論文のテーマとしても挙げられる異文化交流ですが、言葉も文化も違う人間が一緒に暮らすのは非常に難しいと実感している毎日です。
周囲が再開発の真っ只中の熊本駅には、でっかいくまモンからちっちゃいくまモンまで数え切れないくらいくまモンがいます。
大高校 香川