図示の技術(面積図と1あたり量)
岡山校
小5の中学受験生のみなさん
こんにちは(^ ^)
算数研究所のジェイソンです。
勉強、がんばっていますか?
。。。そうか、大変ですか。。。
前回は、
①1あたり量の考え方をくり返しやって身につける
をやりました。
今回は、
②それを面積図・表に変換
に入ります。
まずは面積図の入門編から。
岡山校 最新記事
-
ゴールデンウイーク中の過ごし方
2025年4月26日皆さん、こんにちは!國土です。いよいよゴールデンウィークが近づいてきましたね。生… -
京都大学工学部理工化学科の合格体験記(H.Gさん)
2025年4月24日私は小学6年生の春、KLCセミナーに入塾しました。1年間の受験勉強を経て、岡山大… -
岡山大学医学部保健学科の合格体験記(M.Iさん)
KLCには中学1年生の終わりぐらいに姉が通っていたことがきっかけで私も入塾しま… -
東京大学理科Ⅱ類の合格体験記(T.Hさん)
今年、自分は何とか東京大学に合格できました。ここで志望校合格に向けて自分が大切… -
京都大学経済学部の合格体験記(R.Nさん)
京都大学経済学部に合格した者です。二次の数学でミスをし、正直落ちたと思っていた矢… -
大阪大学工学部の合格体験記(K.Sさん)
私は小学生のころからKLCセミナー岡山校に通い、KLCセミナーと切磋琢磨するこ…
岡山校
関連記事

中学3年生のあなたへ
中学3年生の皆さん。刻一刻と受験本番が近づいていますね。KLCセミナー岡山校でも ...

緊急事態宣言に伴うお知らせ
緊急事態宣言に伴うお知らせ平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、 ...

すごい読書会開催!
皆さん明けましておめでとうございます! 年が明け冬期講習も終わりに近づいてきまし ...

水分補給
私事で恐縮ですが、最近コーヒーを飲みすぎていてどうも体調が悪いので、できるだけ水 ...

はじめまして。
はじめまして!新入社員の梅若と申します。主に高校生の物理や化学を担当しています。 ...