喜びの声
米子校
定期テストも本日ですべての学校がおわりました。
一足早く終わった生徒から
「〇〇点」あがったよ、
「100点」 がとれました。
という喜びの声もいただきともてもうれしく思っています。
また、米子校では
1週間の計画を立て行動することを
生徒に伝えています。
中間テストの反省点は点数のよかった人・悪かった人
それぞれにあると思います。
それを行動計画表に反映させて行動してみましょう!!
きっと次のテストで良い点がとれるはずです。
米子校 潮
米子校 最新記事
-
東京都立大学の合格体験記(Y.Aさん)
2025年3月28日私は中学3年生の時に、KLCセミナーに入塾しました。中学生から高校3年生の9月ま… -
岡山大学法学部の合格体験記(M.Mさん)
私は中学2年生の冬に入塾し、高校・大学受験と共にKLCに支えられて合格することが… -
春期講習始まります。
2025年3月19日進級、進学おめでとうございます! 3/24から4/7の期間で春期講習を実施します… -
2024-2025 冬期講習のお知らせ
2024年11月17日~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202… -
生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
2024年10月30日春の入塾キャンペーン実施中! 春期講習料50%OFF! KLCは、春期講習費が半… -
『ちびまる子ちゃん』が公式応援キャラクターに就任!
2024年10月21日「ちびまる子ちゃん」がKLCセミナーの応援キャラクターに! この度、あの「ちびま…
米子校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

筋膜リリース
1年ほど前から足を痛めておりまして、ハムストリングの肉離れの名残なのか、走れない ...

COZMOが来た!
渡部です。米子は寒い日が続いています。外気温が低すぎて教室がなかなか暖まりません ...

期末テストはこうやって攻略する!【国語】(後編)
文法はどのように勉強すれば?・・・〇文法中1の定期テストに出題される範囲で多いの ...

卒業式
昨日は鳥取県の多くの高校で卒業式がありました。卒業なさったみなさんおめでとうござ ...

3学期学年末テストの攻略【中1・中2理科】
学年末テストの勉強法 ~中1、中2理科~■広すぎる範囲!どうする?もうすぐ学年末 ...