もうすぐ夏期講習!!!

そろそろ期末テストが終わった頃でしょうか?
1学期に学習した内容の復習はできていますか?
KLCでは,7月22日から夏期講習が始まります!夏期講習では,1学期の復習をすることはもちろん,自分の苦手な分野を克服 ...
友人紹介川柳

毎日暑い日が続きますね。
現在御南校では夏のキャンペーン真っ只中ですね。キャンペーンで
一番人気はやはり友人紹介川柳です。まだまだ応募が来てます。
そこで、現在の優秀賞候補作品をいくつかあげてみます。 ...
夏期講習申込受付中

中学生のみなさんへ
まもなく期末試験ですね。準備は万端ですか?
試験の結果をみる前から、
「あ~、普段からもう少し勉強しておけば・・・」と思っている人。
今から夏の勉強の計画を立ててしまいましょう! ...
友人紹介キャンペーン

現在,御南校では夏期講習に向けて,
友人紹介キャンペーン
を行っています!
皆さん,『キャンペーン』という言葉を聞いて,何を思い浮かべますか???
例えば…
ラーメン屋さんで
『 ...
友人紹介キャンペーン

御南校の夏の友人紹介キャンペーンでは、
① 友人紹介川柳
② 夏の目標
をカードにしてもらってます。
自分の目標を明確にすることで、その目標を達成できるように心がけ、有意 ...
お弁当

中学受験をひかえた小学生、高校受験をひかえた中学生が
長時間の勉強の合間に、お弁当を食べています。
受験勉強には、家族の方の協力が欠かせません。
忙しい中、お弁当を作っていただいている ...
宿題のやり方

中間テストが終わり良い結果が出た人,思うような得点が取れなかった人結果はそれぞれだと思いますが1ヶ月先には期末テストです。
間違えた問題の解き直しをしっかりして二度と間違えないようにしましょう。
御南校では
1学期中間テスト

もうそろそろ1学期の中間テストが終わっている頃ではないでしょうか?
勉強して良い結果が出た人,思うような得点が取れなかった人,などなど結果はそれぞれだと思います。どのような結果であっても,大切なのはテストが返 ...
定期テスト

中間テストが近づいてきました。
中学1年生にとっては、初めての定期テストです。学校の定期テストは、理解度を見るのと同時に内申点をつけるためのテストです。
授業でもお話しましたが内申点は、
1 定期テ ...
勉強のペース

ゴールデン・ウイークが終わりましたが、みなさんリフレッシュできましたか?
連休中にしっかり勉強できた人も、そうでなかった人も、今から勉強のペースを作っていきましょう。
たとえば、一週間のスケジュールを作り、塾の ...
充実した勉強を行うために

29日からいよいよゴールデンウィークですね。
まとまった時間がとれる機会です。先週お伝えした【勉強の3ヶ条】を意識して,しっかり勉強に取り組んでもらいたいと思います。
そしてもう1つ,ゴールデンウィークで心掛けて ...
ゴールデンウィーク休みの過ごし方

あと一週間でゴールデンウィーク休みです。何気なく過ごすと、あっという間に過ぎていきますよ。そこで【 ゴールデンウィーク休みの勉強の三ヶ条 】です。
1 塾での宿題は、必ず3日以内にやること。
2 宿題はいつもと ...
何のために勉強するか

何のために勉強するのか。
なかなか難しい問題です。
でもそんなに難しいことを考えなくても、勉強の中におもしろい
発見ができることがあると思います。
先日、志望校に合格したある高校3年生が ...
4月に中学生になるみなさんへ④

中学生になると、これまで以上に勉強の内容が難しくなります。授業で教わって「わかった」と思えたことでも、何日か経つと忘れてしまい、思うように勉強が進まないということが起こり得ます。上の学年に進むほどその傾向が強くなります。
その ...
4月に中学生になるみなさんへ③

4月からの中学生生活にわくわくした気持ちでいるみなさん。
中学生になると、小学生のときの勉強にくらべて、
新しい科目が追加になったり、覚えなければならないことや
理解しなければならないことが多くて大 ...