庭瀬校

Thumbnail of post image 021

みなさん、こんにちは。最近ラーメン屋に行くと会計が2000円を超える方の山本です。物価が上がっているせいにしておきましょう。。。

さて、このブログを書いている日はホワイトデーの直前です!
2か月ほど前から「あと少し ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 021

こんにちは。庭瀬校の山本(祐)です。
庭瀬校では、定期テスト対策として、テスト当日の朝6時30から8時の間に朝学習を行っています。
昨日と本日は吉備中学校で学年末テストが行われ、今回も多くの生徒が参加しました! ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 078

3月になりましたね。暖かい日もあれば、寒い日もあります。体調に気をつけていきましょう!「三寒四温」という言葉は、本来の意味とは少し異なるのですが、日本では今の時期に使うのが一般的なようです。

こんにちは、松浦です。

庭瀬校

Thumbnail of post image 060

こんにちは、田浦です。

最近、中高生がテスト前ということもあり、庭瀬校の自習室は満席の日が続いています。
テスト前の貴重な3連休なので、実のある時間を過ごしてくださいね。

さて、今回のブログは最近嬉しか ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 065

こんにちは。庭瀬校の山本(ゆ)です。
今回は新中学2年生の頑張りについて紹介したいと思います!

庭瀬校には、約60名の新中学2年生が通ってくれています。
数学、英語の授業は習熟度別の4つのクラスに分かれて、 ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 039

みなさん、こんにちは。山本(しょ)です。

だんだんと暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね。中学・高校・大学と続々合格の知らせが届き、うれしく思っています。

今日は卒業生がくれた思い出の品についての話をさせて ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 100

2月1日より新年度の授業がスタートしましたね。あまりの忙しさに放心状態です…笑

こんにちは、松浦です。
新年度のスタートですので、今日は庭瀬校の大きな変更点や、昨年度に引き続き行うことなどをまとめておきますね。わか ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 135

生徒「先生、これどうぞ!」

田浦「え〜、ありがとう!」

生徒が誕生日プレゼントを持ってきてくれました。
本当にありがとうございます!美味しくいただきます。

こんにちは、田浦です。
2 ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 099

こんにちは。庭瀬校の山本祐です。
冬期講習が終わり、いよいよ3学期がスタートしました。
小学6年生は昨日から中学準備講座が始まり、中学生に向けての学習に頑張っています!

さて、今回は冬期講習中に行われた「す ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 085

冬期講習が始まり、外は寒いですが庭瀬校の校舎の中は子どもたちの熱気に包まれています。朝から夜まで新館・本館・2号館の11教室で同時に授業が行われています。寒い中やってくる子どもたちを見ていると、どの授業にもつい力が入ってしまいます。

庭瀬校

Thumbnail of post image 020

こんにちは、田浦です。
気温がマイナスになることも多くなり、毎日凍えています。
自習をして22時に帰る生徒の自転車のサドルが凍っていました。
防寒対策をしっかりしていきましょう!

さて、今回のブログ ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 072

2学期期末テストの早朝学習は連日100名以上の参加、期末テストが終わっても相変わらず自習室はほぼ満席、QAも1週間で100名を超える生徒がやってきて、そんな頑張るみなさんを見ていると自然と日々の授業にも力が入ります。

こん ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 044

「英語学習をもっとやっておけばよかった…。」
「家庭学習習慣を身につけておけばよかった…。」

こんにちは。庭瀬校の山本(祐)です。
上記の項目は、KLCセミナーに通う高校1年生を対象としたアンケートで、中学 ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 183

昨日は、KLCセミナー合同の高校入試説明会が岡山学区と倉敷学区に分かれて行われました。
お忙しい中、参加して下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。

岡山学区はこんな感じで、私も4年ぶりに話をしました。

庭瀬校

Thumbnail of post image 019

みなさん、こんにちは。

最近、このような質問を中学生から受けました。
「英語をできるようにするにはどうしたらいいですか」

英語は難しいですよね。特に最近の学校は進みがはやくなっているように感じます。私が ...