苦手科目になる前に。
芳泉校
こんにちは。
芳泉校の穂崎です。
春の陽気が感じられたのも束の間…
うそのように寒い日が続いていますね。
さて、学校より一足早く
3月から新学年となったKLCの授業ですが、
「内容が難しくなった…」
と感じている人も少なくないと思います。
日々の授業で、ちょっとでも「分からない」「難しい」と感じたら、
その時点ですぐにKLCの先生に質問してくださいね。
苦手科目がテストの点に出始めてからでは、
黄色信号…いえ赤信号です!
理解ができると、勉強も楽しくなってきますよ。
芳泉校 穂崎
芳泉校 最新記事
-
【芳泉校】高校入試説明会開催!
2025年9月6日みなさま、こんにちは。本日9月6日(土)に、芳泉校にて高校入試説明会を開催いたし… -
中学3年生、がんばってます!
2025年8月4日みなさん、こんにちは。今日も暑さに負けず、中学3年生の皆さんは高校入試に向けて勉… -
中3実戦セミナー始まりました
2025年8月3日みなさん、こんにちは。例年9月から開講する中学3年生対象「実践セミナー」ですが、… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
七夕
2025年7月10日芳泉校の猪股です。今年も短冊に夏の目標を書いてもらいました。 真面目なことを書く… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう…
芳泉校
関連記事

【3ヶ月分授業フォロー】勉強についての不安があればご相談ください!3ヶ月分授業を無料でフォローします!
学習進度の遅れを取り戻すことが必要!一斉休校の影響から、学校の学習進度に遅れが出 ...

高校受験を終えた中3生のみなさんへ ~「春期講習」で高校進学の準備をはじめよう!~
中学3年生のみなさん、受験お疲れ様でした。4月からは高校生になりますね。この1 ...

定期テスト勉強
芳泉校の猪股です。今、多数の中学校と高校が定期試験中です。この前の日曜, 自習室 ...

講師紹介
みなさん初めまして、芳泉校の國土です!4月からKLCセミナー芳泉校にやってきまし ...

【数学】岡山朝日高校独自入試突破のために11月にやっておきたいこと
全体概観 直近5年の出題分野は以下の通りです。 近年の出題傾向を見ると、連立方程 ...