1学期は図示の技術を磨こう!!
2021年6月11日岡山校
【間に合わなかった人は】技術要件に達しないまま方陣算の授業が終わ
ってしまった場合はどうすればよいのか?
方陣算は一旦あきらめて
夏期講習でリベンジ!
ですね(^ ^)
授業の内容は、次の新しい単元に進みます。
新しい単元の理解に全力を注いでください。
間違っても「新しい単元」「方陣算の復習」
の「二兎を追う」のパターンに、ハマらない
ようにしましょうね。。それでは、また!
ブロッコリーのサラダをたべて、元気いっぱいに!~
算数研究所 Jason(じぇいそん)
岡山校 最新記事
-
集中力MAX!テスト前の自習室は熱気に満ちています!
2025年7月2日みなさん、こんにちは!磯山です。 中学生・高校生の皆さんは、テスト週間ですね。 … -
残り1日!目指せ!!期末テスト高得点
2025年6月28日みなさん、こんにちは!磯山です。 梅雨が明け、一気に暑くなってきましたね、みなさ… -
ラストスパート!!定期テスト対策ルーム
2025年6月27日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームの様子をお伝えします… -
【生徒インタビュー】今も進化中!高校受験を乗り越えたDくん&Eくんの次なる目標とは!?
2025年6月24日みなさん、こんにちは!磯山です! 今回は、生徒インタビュー第4弾! 高校1年の2… -
【のぞき見!!】定期テスト対策ルーム
2025年6月21日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームが実施されました。 … -
【講師紹介シリーズ】結果を出す個別指導・kulumo!成績アップにこだわるスペシャリスト
みなさん、こんにちは!今回は、講師紹介シリーズです! それではさっそく見ていきま…
岡山校
関連記事

【数学】岡山朝日高校独自入試突破のために11月にやっておきたいこと
全体概観 直近5年の出題分野は以下の通りです。 近年の出題傾向を見ると、連立方程 ...

センター試験前、最終週!
いよいよ、決戦のときが迫ってきました。 泣いても! 笑っても! 天気が良くても ...

高3生お疲れ様会!
皆さんこんにちは!國土です。 本日高3生を送り出す、毎年恒例お疲れ様会がありまし ...

2学期期末テストの攻略【中学理科】
期末テスト攻略法 中学1・2年生 理科ここでは、理科の勉強法攻略法について書いて ...

9/1 高校入試分析会を実施しました
みなさんこんにちは。夏もいよいよ終わりかという時期ですが、涼しいと思ったら暑いの ...